ホーム
セントキルダ島
世界旅行記
CGIメーる?
裏、およよな生活
スコットランド
カナダ東
北欧
アメリカ東
アイスランド
ハワイ
チュニジア
アラスカ
ポルトガル
カナダ中
台湾
ハワイ2
9/07
9/08
9/09
9/10
9/11
9/12
9/13
9/14
9/15
9/16
9/17
2005alaska
2005年9月、アメリカ人がラスト・フロンティア(最後の未開拓地)と呼ぶアラスカに行ってきました。秋深まるデナリ国立公園とオーロラ観賞。動物園と水族館とプラネタリウムを併せたような、自然にたっぷりと触れた旅でした。
旅行記スタート>>>
キーナイ・フィヨルド国立公園
Kenai Fjord National Park
9月7日(水)
成田(10/6) -> ポートランド
Portland
-> アンカレッジ
Anchorage
-> タルキートナ
Talkeetna
9月8日(木)
タルキートナ -> デナリ
Denali
9月9日(金)
デナリ国立公園
9月10日(土)
デナリ -> スワード
Seward
9月11日(日)
スワード(キーナイ・フィヨルド)
9月12日(月)
スワード -> タルキートナ
9月13日(火)
タルキートナ -> マンレイ
Manley
9月14日(水)
マンレイ
9月15日(木)
マンレイ -> フェアバンクス
Fairbanks
9月16日(金)
フェアバンクス
9月17日(土)
フェアバンクス -> シアトル
Seattle
-> 成田(9/18)
Alaska
アラスカ
1959年、ハワイと共に昇格したアメリカ合衆国最後の州です。あまり知られていませんが、第二次世界大戦ではアリューシャン列島で日本との地上戦が行われ、一部は日本に占拠されていました。
アメリカ最大の州で、面積は日本の4倍。北米最高峰のマッキンリー山(6194m)を抱える。
オーロラ
英語ではノーザン・ライツ
Northern Lights
。死ぬまでに一度はみたいと思っていましたが、いよいよ挑戦となりました。
アクセス解析テスト